
簿記
BOOKKEEPING
簿記
企業の経営活動を一定のルールに従って、帳簿に記録・計算・整理する技術と知識を習得し、
ビジネスの諸活動に対する理解や、企業を正しく見る能力を身につけます。
全商簿記
検定
経理職の採用試験を
受けたい場合や
推薦入試を狙いたい場合に
役立つ検定
日商簿記
検定
大学生や社会人が
就職・転職、昇進など
キャリアを活かすために
取得する検定
全経簿記
検定
日商簿記検定合格と同じで
全経簿記上級合格で
税理士の受験資格を
得ることができます
全国商業高等学校協会・簿記実務検定試験
2級 | 商品売買業を営む個人企業の発展的な会計処理と、株式会社の基本的な会計処理について理解できます。 |
3級 | 商品売買業を営む個人企業の基礎・基本となる会計処理について理解できます。 |
日本商工会議所・簿記検定試験
2級 | 経営管理に役立つ知識として、企業から最も求められる資格の一つで、企業の財務担当者に必須資格。 財務諸表の数字から経営内容を把握できます。 |
3級 | 業種・職種にかかわらず身につけておくべき「必須の基本知識」として多くの企業から評価される資格です。 1年生は、この級の合格を目標に勉強します。 |
全国経理教育協会・簿記能力検定試験
3級 | 小規模な企業での基本的な帳簿作成方法、複式簿記の仕組み、決算書類の作成方法などが学べます。 |
♦就職先業種
企業
事務
経理
金融
サービス
販売
製造